トップ > 洋菓子型 > パウンド型 > ブリキパウンド型 18cm
素材・用途・形で選ぶ > 素材 > ブリキ(スチールにスズメッキ) > ブリキパウンド型 18cm
素材・用途・形で選ぶ > 形・模様(洋菓子型) > 四角 > ブリキパウンド型 18cm
洋菓子型 お菓子型 > パウンド型 > (空焼必要)ブリキ・アルタイト > ブリキパウンド型 18cm

|
ブリキパウンド型 18cm
商品コード : MS0006 |
価格 : 380円(税込 418円) |
|
|
商品詳細説明 ※画像は18cmです
熟練の職人さんが1本1本丁寧に作っております。また、業務用仕様の0.3mm板を使用しております。
■サイズ:内寸180(165)×80(70)×h60mm
■素 材:ブリキ
■製造国:日本
一般的なパウンド型のサイズです♪
ブリキ製なので熱伝導が良く、油が馴染みやすいため使い込んでいくと
型離れがよくなり、サビにくくなります。
元々の性質がブリキなので他の商品に比べてサビやすい商品です。
使い始めは空焼き必要(200℃で10分程度)
使用後は水気をとるための空焼き推奨
※食パン型やパウンド型は折り曲げでの製作となります。そのため、通常品であっても隅に必ず隙間がございます。 米粉生地または水分の多い生地の場合は漏れ出る可能性がございますが、その場合は敷紙などのご利用をお勧めいたします。 なお、これらの理由によるご返品・交換は対象外となります。

抹茶パウンドケーキ

(18cmパウンド型1台分)
・発酵バター 100g
・卵 2個
・きび砂糖 40g
・和三盆糖 60g
・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・抹茶 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・ゆであずき(加糖) 適宜

・バターとたまごを室温に戻す(重要!)
・薄力粉とベーキングパウダー、抹茶、塩を合わせてふるう
・パウンド型にグラシン紙を敷いておく
・オーブンを180℃に予熱しておく

1. 室温に戻したバターをボウルに入れ、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。
2. 1.にきび砂糖と和三盆糖、を合わせたものを3回に分けて加え、空気を抱き込むように、生地にボリュームが出るまで混ぜる。
3. 溶いたたまごを2.の生地に少しずつ加え混ぜる。(分離しやすいのでいっぺんに加えないこと)
4. ふるった粉類を加え、ゴムベラで粉気がなくなるまで練らないようにさっくりと混ぜる。
(生地にツヤが出てくるまで混ぜましょう)
ゆであずきを適宜加えて軽く混ぜる。
5. グラシン紙を敷いたパウンド型に生地を流す。
6. 180℃に温めたオーブンで約50分焼成する。
※表面に火が通ったくらい(25分経ったあたり)で取り出し、生地の真ん中に縦に切り込みを入れるとキレイな山型になります。
7. 焼きあがったら型から外し冷ます。
|
|