トップ > 洋菓子型 > 天板 > ◆【稲田多佳子さん使用の型】 ミニロールケーキ天板 24cm
素材・用途・形で選ぶ > 素材 > アルタイト(スチールにアルミメッキ) > ◆【稲田多佳子さん使用の型】 ミニロールケーキ天板 24cm
素材・用途・形で選ぶ > 形・模様(洋菓子型) > 四角 > ◆【稲田多佳子さん使用の型】 ミニロールケーキ天板 24cm
洋菓子道具(用途別) > 焼く > 天板 > ◆【稲田多佳子さん使用の型】 ミニロールケーキ天板 24cm
ブランド > majimayaオリジナル > 洋菓子型 > ◆【稲田多佳子さん使用の型】 ミニロールケーキ天板 24cm

|
◆【稲田多佳子さん使用の型】 ミニロールケーキ天板 24cm
商品コード : MS0001 |
価格 : 800円(税込 880円) |
|
|
商品詳細説明
■外寸:約240×h20mm
■内寸:230mm
■底:220mm
■素材:アルタイト
※業務用生産のためパッケージ等に保護されておりませんので、
すりキズはございますが、ご使用に関して問題はございませんので
交換・返品には応じかねます。
あらかじめご了承ください。
※2019年3月価格改定

メープルロール

(24×24天板1枚分)
★ロール生地
・卵黄 3コ
・グラニュー糖 30g
・卵白 3コ
・グラニュー糖 40g
・薄力粉 65g
・牛乳 大さじ1
・無塩バター 15g
★シロップ
・メープルシロップ 大さじ1
・湯 小さじ1
★メープルクリーム
・生クリーム 200ml
・グラニュー糖 10g
・メープルシロップ 大さじ1

・卵白を冷蔵庫で冷やしておく
・バターを湯煎で溶かし牛乳と合わせておく
・メープルシロップと湯を合わせ、かるく混ぜる
・オーブンを190℃に予熱しておく
・薄力粉をふるう
・天板にグラシン紙を敷く

1. ボウルに卵黄を入れ泡だて器でほぐし、グラニュー糖を加え白っぽくなるまで混ぜる。
2. 卵白をほぐし、グラニュー糖を2回に分けて加えハンドミキサーでかためのメレンゲをつくる。
3. 1.に1/3量のメレンゲを加え、泡だて器でしっかりなじませる。
4. 残りのメレンゲを加え、ゴムベラに持ち替えて泡をつぶさないように混ぜる。
5. ゴムベラで混ぜながらふるった粉を加える。
(粉を表面に散らすようにするとダマになりにくいです)
6. 溶かしバターを加え混ぜる。
(粉と同様に泡をつぶさないよう、ふんわりと)
7. 天板に生地を流し、表面をドレッジでならしてオーブンで約15分焼く。
8. グラシン紙ごと型から外し、冷ます。冷めたら紙をはがす。
9. 生クリームにグラニュー糖、メープルシロップを加え八分立てにする。
グラニュー糖の量は10gが基準ですがお好みで加減してください。
10. ロール生地よりも大きめのグラシン紙に焼き色がついた面を上にしのせ、刷毛でシロップをたっぷりと塗り、パレットナイフでクリームを塗る。
11. 巻き寿司の要領でグラシン紙で生地を巻き込み、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上冷やす。
|
|